11月10日 C・S 読み聞かせ(1年生・2年生・むさしの学級))

 読み聞かせ(1年生・2年生・むさしの学級)


コミュニティ・スクール委員会からの呼びかけに、ご賛同いただいた皆様に、読書旬間に読み聞かせを行っていただいています。

読む本は、読み聞かせをする学年に応じて、各自が選んで、用意してくださいました。

今日の1年生と2年生とむさしの学級には、「クローバー」の皆様が読み聞かせをしてくださいました。


大型の手作り絵本を使っての読み聞かせです。

羽村市図書館の職員の皆様から、大型絵本の読み聞かせをしていただいたことがありますが、今日は、もっともっと大きな「手作り」の絵本でした。


絵本が開かれると、子供たちからは「わあ〜!!」という歓声があがりました。

それもそのはず。開くと絵が飛び出してきました。子供たちは、目を輝かせて見入っていました。

読み聞かせの後には、大型絵本を間近で見せていただき、細部まで手の込んだ作りやしくみを見せていただき、子供たちは驚いていました。

この手作り大型絵本は、様々な細工や仕掛けがしてあり、重くて持ち運びが大変というお話でした。クローバの皆様、どうもありがとうございました。



このブログの人気の投稿

7月18日 1学期終業式

4月 令和7年度 始業式🌸

4月4日 6年生 ありがとう👏