4月 令和7年度 始業式🌸
令和7年度 始業式🌸 🌸桜が満開の校庭に、武蔵野小学校みんなの笑顔🤗が揃いました。 6年生以外は、校庭で学年毎にクラス分け名簿を見て、「わあー、同じクラスだね。」と喜んだり、「よろしくね。」と挨拶したりしていました。 始めに校長先生から「新任の教職員紹介」があり、子供たちが一番気になっている「担任・副担任」の発表がありました。 みんなドキドキしながら聞いています。 担任・副担任の先生がわかると、ホっとします。 校長先生からは、 「元気いっぱい 笑顔でつながる武蔵野小」を今年の目指す学校とすること 1年間を通して、 「むさしのリーダーシップを身につける」 「何事にもチャレンジする」 「自分の生活リズムを自分で考える」ようになってほしいという話がありました。 6年生の代表児童が、「今年度のめあて」を発表しました。 始業式の後はクラスに分かれて、担任の先生から「提出物のお願い」の封筒を受け取り、明日のお知らせを聞いて終わりました。 短い時間でしたが、子供たちの笑顔からは、「新年度へのやる気と決意」が伝わりました。 保護者の皆様 今日配布いたしました「提出物のお願い」の中には、大事なお知らせや提出期限のあるものも含まれておりますので、よくお読みいただき、期限内のご提出をよろしくお願いいたします。 令和7年度が始まりました。 保護者の皆様、地域の皆様、昨年度同様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿