10月3日 ALT交流会(5年生)🙋


あこがれの人を紹介しよう(5年生)👱


今日は、自分のあこがれの人をALTの先生に紹介します。

その前に、見本としてALTの先生方にそれぞれのあこがれの人を紹介していただきました。

それから、二人で一組になり、4人のALTの先生へあこがれの人を紹介していきます。

始めは、自己紹介から

自分を少し分かってもらってから、「My Hero」を紹介します。

ALTの先生4人全員から、サインをもらうことがめあてです。

1回目は、ドキドキで原稿を読むのが精一杯でしたが、2〜3人目には、少しだけ余裕が出てきました。顔を見ながら、笑顔で会話を楽しむこともできました。

授業の終わりには、ALTの先生方から、「はっきり言うことができていました。」とか、「笑顔がステキでした。」と、褒めていただきました。

子供たちからは、「ドキドキしたけど、言えてよかった。」

「Do you like cats?」と聞いたら「Yes. って答えてもらってうれしかった。」自分が考えた英語を理解してもらったうれしさが溢れていました。

この「通じると楽しい」「理解し合えることは世界が広がる」という気持ちを継続していけるように、指導していきます。









このブログの人気の投稿

7月18日 1学期終業式

4月 令和7年度 始業式🌸

4月4日 6年生 ありがとう👏