10月2日 動物園ガイド(3年生)🦒🐄🐒

 動物園ガイド(3年生)🐎🐧🦓


いよいよ今日は、「動物園ガイド」本番の日です。

今日までクロームで調べたり、事前に動物園で見たり、園長さんから直接お話を伺ったりして、まとめたものを厳選して、ガイドする内容を決めていきました。

クイズにしたり、タブレットの画面で示したりして、

どうすれば、分かりやすいかな?とか、

小さい子たちにも分かってもらえるようにと、考えました。

初めてのガイドをした時は、ドキドキしていましたが、聞いてくれた人たちから拍手をもらってうれしくなりました。

ガイドの回数を重ねるごとに、お客さんの顔を見ながら、そして、反応を確かめながら、間をとって話すことができるようになってきました。

いったんガイドが終わると、他の客さんたちに向かって、「動物園ガイドをやってま〜す。」と積極的に声をかけ、次のお客さんたちを集めている様子もありました。

お客さんからの質問にも、丁寧に応えていました。

武蔵野小学校の2年生や保育園の園児さんたちも、真剣に聞いてくれました。

子供たちは「10回もやったよ。」とか「僕は12回だよ。」と、大勢の皆様に聞いていただき、自分たちのめあてが達成できたという満足感が見てとれました。

保護者の皆様にも多くご来園いただき、3年生の頑張りを見ていただくことができました。

子供たちへのお励ましの声かけをいただき、どうもありがとうございました。

このブログの人気の投稿

7月18日 1学期終業式

4月 令和7年度 始業式🌸

4月4日 6年生 ありがとう👏