10月27日 校外学習(4年生)

 羽村動物公園🐵🐰🦝(4年生)🐧🦏


3年生の時は、「動物園ガイド」をしました。

4年生では、動物園内の仕事を実際に体験します。

総合的な学習の時間で「働く人のことを知ろう。」というねらいです。

月曜日は、羽村動物園の休園日ですが、動物のお世話に休日はありません。

いつも行う動物のお世話と、来園者がいないからこそできる仕事、とがあります。

その両方を体験することができました。


感染予防の観点から、直接動物に触れることはできませんでしたが、飼育員さんから話を聞くことができました。

動物たちにストレスがかからないように、展示室や周りを整えます。

動物の年齢や体調に合わせて、餌の内容を調整しています。

短い時間でしたが、動物園での仕事の、ほんの一部を体験することができました。

「動物は、愛情をかければかけるほど、応えてくれるので、やりがいがあります。」というお話を聞くことができました。

家でペットを飼っている子もいて、その感覚が深く理解できたようでした。







このブログの人気の投稿

7月18日 1学期終業式

4月 令和7年度 始業式🌸

4月4日 6年生 ありがとう👏