6月11日 ミニトマ卜🍅のかんさつ(2年生)

 ミニトマトのかんさつ🍅(2年生)


5月に植えたミニトマトです。

梅雨入りはしましたが、気温も高くなり、少しずつ大きくなってきたトマトの様子を、毎週、観察しています。

クロームブック(一人一代台端末)で写真を撮ります。

それから、観察をします。脇芽もとります。

「どのくらい、伸びたかな?」

「葉の色は? 形は? 手触りは?」

「実がいっぱいなってる。」「19個もなってる。」と豊作のようです。

「食べるのが楽しみ。」

「どうやって、食べる?」

「サラダに入れる。」「トマトソースにしてスパゲティにかける。」とか、「お母さんにあげる。」「妹にあげる。」という子もいました。

ミニトマト 何個できるかな。楽しみですね。

夏休みは、鉢ごと家に持ち帰ります。ご家族でおいしく召し上がってください。








このブログの人気の投稿

4月 令和7年度 始業式🌸

7月18日 1学期終業式

4月4日 6年生 ありがとう👏