6月11日 体力テスト💪

 体力テスト💪


1年生以外は、昨年の自分の記録を超えるように頑張ります。

種目は、ソフトボール投げ・握力・長座体前屈・シャトルラン・立ち幅跳び・上体起こし・50M走・反復横跳びの8種目があります。


廊下では、「長座体前屈」を行いました。

壁に背中とお尻をピッタリとつけ、

息を吐きながら、ゆっくりと体を前に曲げ、リラックスします。


これを、2回行います。


教室では、「握力」測定を行いました。

握力計の握り幅を合わせてから、気をつけの姿勢から足をやや開いて、手を自然に下げてから、握力計を握りしめます。

これを2回行います。

6月18日には、全校で順番に「ソフトボール⚾️投げ」を行う予定です。

体力テスト8種目終了後、全児童の結果を東京都教育委員会へ送ります。

東京都・全国の平均等や分析結果は、2学期以降に発表される予定です。

その後、学校からご家庭へお知らせいたします。


※1年生と2年生は、保護者の皆様にアンケートへのご記入をお願いいたします。

3年生以上の学年は、アンケートに回答することにより、今までの運動習慣や生活週間の振り返りを行い、改善策を考える機会にしていきます。



このブログの人気の投稿

4月 令和7年度 始業式🌸

7月18日 1学期終業式

4月4日 6年生 ありがとう👏