4月16日 避難訓練🔥

 避難訓練🔥

今年度初めての「避難訓練」です。

進級した新しい教室からの避難経路を、確認しました。

避難経路は変わっても、避難の方法は変わりません。


今日の想定は、「火事🔥」です。

放送での出火場所をよく聞いて、防災頭巾をかぶり、クラスでまとまって避難します。

「お」  おさない

「か」 かけない

「し」 しゃべらない

「も」 もどらない

を守って、ハンカチを口に当てて避難します。


1年生だけは、廊下までの避難でした。静かに並んでいます。

2年生以上の学年は、校庭避難です。

昨年の経験を活かして、落ち着いて静かに、避難することができました。

副校長先生からは、

火災の煙から逃れる方法についての話がありました。

みんな真剣に聞いていました。

次回からは今日の話を思い出し、自分で工夫することが、自分の命を守ることに繋がります。







このブログの人気の投稿

4月 令和7年度 始業式🌸

7月18日 1学期終業式

4月4日 6年生 ありがとう👏