投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

7月2日 ALT交流会(3年生)

イメージ
 ALT交流会(3年生)🔤 初めての、ALTの先生方との交流会です。 英語の歌で、ジャンケンをしてから 本日の活動に入ります。 今日のねらいは、「かいものをしよう。」 野菜と果物の名前を復習しました。 日本語と似ていますが、発音が違う物もありました。 先生がデモンストレーションをやってみます。 英語と日本語と語順の違いを理解しました。 お店の人と、お客さんの会話をみんなで練習しました。  何度か練習した後に、「お店の人」と「お客さん」に分かれて、「かいもの」をしました。 始めは、黒板を見ながらのぎこちなかった、やり取りも、 回数を重ねる毎に、スムーズに会話ができるようになってきました。  ふり返りでは、「楽しかった。これで、英語でも買い物できる。」という感想や、「お金で買う時は、なんて言うのかな?」という疑問がわいてきて、英語活動がより深まりました。