6月25日 洗濯🧺(6年生)

 きれいになったよ。🧦(6年生)

「すずしく 快適に過ごす着方と手入れ」の単元です。

「家で、衣類を手洗いしたことがある」と答えてくれたのは、一人だけでした。

今日は、自分が今履いている靴下を、手洗いします。

最近は、ほとんどの家庭に洗濯機があります。

スイッチを入れれば、洗濯機がきれいにしてくれます。

しかし、今日は、手洗いをします。

まず、靴下は「どこが汚れやすいのか」を確かめます。

その汚れを落とすために「揉み洗い」だけでなく「つまみ洗い」もします。

靴下1足を洗濯するのに、15〜20分かかりました。

洗濯機がなかった頃には、家族全員分の洗濯をするのは、さぞかし重労働だったことが想像されます。しかも、冬の水の冷たさを想像したら…。

「家族のシーツ、手で洗うのは、大変だね。」という声も聞かれました。

洗濯は「洗う」にも、衣類の洗濯表示を確認することも大切です。また、「洗う」だけではなく、「干す」「取り込む」「たたむ」「片付ける」という過程もあります。

物によっては、「アイロンがけ」が必要な場合もあります。

今日は、着用した衣服の手入れの仕方を学びました。

ご家庭でも実践・応用ができるようになるといいですね。今から、夏休みのお手伝いが楽しみです!





このブログの人気の投稿

4月8日 令和6年度 1学期 始業式

7月19日1学期終業式

4月9日 はじめての登校☔(1年生)